image

沿革
  • 1946年
    神戸の地で大阪瓦斯指定工事会社として創業。

    1951年
    神戸市兵庫区会下山町に「神港みどり幼稚園」設立。
    初代園主 米田はるゑ

    1954年
    大和観光株式会社を設立し神戸三宮にて「神戸サウナ」を開業。

    1971年
    神戸サウナに隣接する飲食ビルを買収し神戸サウナビルに連結。
    「神戸レディスサウナ」として開業。

    1973年
    神戸市中央区中山手通に地上6階、地下1階建飲食店ビル
    「山手ダイワナイトプラザ」(通称象ビル)竣工。

    1974年
    神戸市中央区中山手通に地上7階、地下1階建飲食店ビル
    「東門ダイワナイトプラザ」(通称麒麟ビル)竣工。

    1980年
    神戸市中央区元町通2丁目に地上8階、地下1階の本社ビル
    「ジェムビル」竣工。

    1995年
    1月17日に発生した阪神淡路大震災により被災。
    「神戸サウナ」営業停止。

    1997年
    新「神戸サウナビル」竣工。
    「神戸サウナ&スパ」「神戸レディススパ」をグランドオープン。

    2005年
    大和観光株式会社所有店舗等の運営会社として、
    株式会社ジェムを設立。

    2005年
    「神戸レディススパ」を全面リニューアル。
    翌年には、フロアを増床し岩盤浴施設を新設。

    2008年
    神戸サウナビル4階に「神戸フィットネス&スパ」をオープン。

    2009年
    加古川市の所有地を株式会社ヤマダ電機と定期借地権契約。
    「テックランドNew加古川本店」としてオープン。

    2014年
    洲本市由良町にて太陽光発電事業を太平洋セメント株式会社と
    共同展開。エナジーバンクジャパン株式会社と契約。

    2015年
    神戸市中央区加納町所有地を信和都市開発株式会社と土地の
    等価交換による売買契約を締結し、地上14階建のマンションを建設。
    (平成29年3月竣工)

    2016年
    「神港みどり幼稚園」の園舎を全面的に建て替え、
    幼保連携型認定こども園へ移行。

     
    2016年
    「神戸レディススパ」を全面リニューアル。フロアを増設し
    女性専用カプセルホテルを新設。

    2017年
    「神戸フィットネス&スパ」を株式会社ダンロップスポーツウェルネスに
    運営譲渡。同時に神戸レディススパからの館内通路も整備し、
    相互利用の強化を図る。

     
    2018年
    1月に従来テナント店舗を引き継ぎ、「サーティワンアイスクリーム
    神戸サウナビル店」として自社運営を開始。9月には2店舗目となる
    「明石大久保店」の運営開始。

    2019年
    1月に「サーティワンアイスイオン三田ウッディタウン店」の運営を開始。

    2019年
    3月に「神戸サウナ大学」を開校。

    2019年
    7月に神戸市須磨区須磨浦通に倉庫付ワンルームハイツ
    「GEM BASE IN SUMA」竣工。

    2020年
    6月に「サーティワンアイスイオンジェームス山店」をリニューアルして
    運営を開始。同月に三井アウトレットパークマリンピア神戸内に
    「サーティワンアイスマリンピア神戸店」を新規出店。


PAGE TOP